映画と健康/雑談で心ほぐし

「映画」の話題をメインに「健康」「雑談」に関するブログをお届けします!もし気に入って頂けましたら右と下にあります「読者になる」のどちらかのボタンを押して頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

【雑談045】たまに耳にする「金の延べ棒」っ て?!

どうも「映画/健康雑談」の高岡です

普段、普通に使っている日本語も、いざ尋ねられたりすると、ちゃんと説明出来なかったりすることってあったりしませんか?。今日は、私が勝手に気になってしまった日本語の忘れていた(?)その意味を調べてみて、その結果を皆さんにお知らせ「雑談」のコーナーであります。今日は以下の「金の延べ棒」「延べ棒」に関してであります!

f:id:TakTakaoka:20210626164813j:plain

Jill WellingtionによるPixabayからの画像

※このブログは「はてなブログ」を利用し「ブログ村」に参加しております。URLのアドレスの中に hatenadiary.jp あるいは blogmura.com の文字表記があるものが正式なブログとなります。これ以外のURLは非公式のものの可能性がありますので正式なURLから入り、お読み頂けますよう、お願いを申し上げます。 

今日は「金の延べ棒」「延べ棒」についてです。最近、金融商品として「金」に注目が集まっていたりしますが、そういえば昔は「金の延べ棒」という言葉をよく耳にしていた記憶があります。この「延べ棒」という表現、当時は何も考えずに普通に使っていたのですが、でもこの「延べ棒」「延べ」ってなんだったのかぁとふと思ってしまいました。だからといって「金の棒」だけだと何だかしっくりこないし、この「延べ」がつくとしっかりと「金」が棒状になっているものだと認識出来るといった感じになりまう。

そもそもこの「延べ棒」「延」って「延長」や「延びる」と言いたい時によく使っていますよね。

「のびる」という言葉を漢字にする際「伸びる」いう漢字を使うこともありますよね。この「伸びる」「延びる」って基本的には何が違うのでしょうか?

=============================================ちょっと調べてみました。「伸びる」の方は、これは「人やモノ自体の長さが長くなるという意味合いの時に使うのだそうです。ですから、この「伸びる」を使う時には身長が高くなったり、輪ゴムを引っ張って長くするという時にこの「伸びる」を使用することになります。「伸」という漢字自体が、人が背伸びをしている状態を表しています。

それでは「金の延べ棒」の方で使用されている「延びる」「延」はどういう時に使うのでしょうか?

延ばす(延びる)という言葉は、ある事柄の時間を長くしたり、日程などを遅らせるといった意味で使います。これは、「延長」「延期」という言葉を思い浮かべると、分かりやすいでしょう。

例えば「休憩時間を延ばす」という場合は、予定より長い休憩を取るという意味になり、「開演時間を延ばす」という場合には、本来のスタート時間をずらして遅らせるという意味になります。

この「延」という漢字は時間や予定などの表現として使用し「延ばす」時に使うのだという事は分かりましたが「金の延べ棒」は「時間・予定」とかとは関係ないし、どういうことなのかな?と思って、もう少しよくこの「延」を使用するシチュエーションを調べてみると、蕎麦職人がお蕎麦の麺を打ってのばす時の「のばす」「延ばす」というように、こちらの「延」を使用していることが分かりました。つまり原材料をうまく引き延ばすような際にこの「延」を使用することになるのであります。ですから「金の延べ棒」もドロドロに溶けた「金」を引き延ばして棒状にすることによって「延べ棒」になるというわけなのであります!う~ん、なるほど!

ちなみに茹で上がった「お蕎麦」を長時間放っておくと麺が水分を吸ってしまい「のびるわよ~~」ということになってしまいますが、この時は「伸びるわよ~~」こちらの「伸」の漢字を使うのでありますぞ~~! 了